top of page

カベティーブログ 記事ページ

仕事を任せたいけど、できない

kabetee(カベティー)

更新日:2022年4月26日

心に"まる"を 楽ライフスタイル

相手に気を遣ってしまったり、他人を信じきれなくて、仕事を任せることができない。リソースの問題もあるかもしれません。

「どのように声をかけたらやってくれるか」

「どんな言葉を投げかけたら、気持ちよくやってくれるか」

もし、言葉の掛け方だけにフォーカスしているのであれば、突破していくのは、難しいでしょう。さらに自分を苦しめてしまいます。

仕事を任せたい相手から、助けてもらう、手伝ってもらえるような関係性を作っていかなければなりません。その関係性がない限りは、どんなにいい言葉を考えても状況はなかなか変わりにくいものです。

荒治療として、自身が「頑張るのを徹底的にやめる」「できない自分を徹底的に責めない」「やりたいことだけをやる」ようにしてみてください。一次反応として、恐怖や不安が出てくることもあるでしょう。そこを突破できれば、あとは流れていきます。勝手に「助けてくれる」「やってくれる」ようになるでしょう。

少しずつ力を抜いて、手を抜き、肩の力を抜き、楽しくしていれば大丈夫です。

●ポイント

言葉の掛け方よりも、助けてもらえる自分でいよう!



スポンサーリンク

下記サービスも受付中 カベティー+α

伊藤達也税理士事務所

会計顧問(個人・法人)・税務申告及び経営コンサルティングを展開

きらくにコンサルティング

中小企業診断士が行うWebマーケティング支援でビジネスを活性化

資金繰り改善プロジェクト

資金繰りに精通したプロのアドバイスとサポートで経営改善を実現

うまトラレンタカー

小型・大型トラックのレンタカー提供(お手伝いスタッフプラン有り)

bottom of page