top of page

カベティーブログ 記事ページ

もっともっと楽をしていこう

kabetee(カベティー)

更新日:2022年4月26日

心に"まる"を 楽ライフスタイル

もっと楽をして過ごしたい、儲けたい、生きていきたい。

楽をしたいと願うことは、大いに結構だと考えています。

そもそも働くとは、「まわりを楽にする」という語源から来ています。

「自分が楽をしていくことで、まわりもハッピーになる」

前提を上記に置き換えていくと、発想が豊かになってきます。もちろん法を犯してまで自分だけという発想は、アンハッピーになってしまうので、誰かが悲しくなってしまう発想は取り除き、現在の自分でも十分に満たされているという感覚を持ちながら、少しずつ楽をしていきましょう。

楽ができることは、とてもすごいことです。

これまで頑張ることを定義としてきて、最近限界を感じてきている方は、少しでもいいので、楽する定義を取り入れてみましょう。

そこには、今まで気がつかなかった自分の才能、可能性が見つけられるはずです。

●ポイント

自分が楽をしていくことで、まわりも楽になっていく!そこには、自分の才能や可能性が隠れている。



スポンサーリンク

下記サービスも受付中 カベティー+α

伊藤達也税理士事務所

会計顧問(個人・法人)・税務申告及び経営コンサルティングを展開

きらくにコンサルティング

中小企業診断士が行うWebマーケティング支援でビジネスを活性化

資金繰り改善プロジェクト

資金繰りに精通したプロのアドバイスとサポートで経営改善を実現

うまトラレンタカー

小型・大型トラックのレンタカー提供(お手伝いスタッフプラン有り)

bottom of page