top of page

カベティーブログ 記事ページ

ホームページリニューアル制作(Wix)のよくあるご質問(Q&A)_kabetee(カベティー)

『ワードプレス等のCMSからWix(ウィックス)への切り替え作業も承っております』


日頃は格別のご高配を賜り、御礼申し上げます。

カベティー代表の新井です。


弊社では、WEBサイト・ホームページ制作を行なっておりますが、ホームページを新しくしたい(リニューアル)というご要望を多数いただいており、とてもやりがいを感じております。いつもありがとうございます。


今回、弊社に寄せられるご質問(Q&A)をまとめさせていただきましたので、お伝えします。ホームページリニューアルをお考えの事業者様は、ご参考にしていただければ幸いです。


尚、WEB制作・ホームページ制作の使用ツールは、Wix(ウィックス)というHTML・プログラム言語不要のCMSになります。導入後、お客様にとってホームページの管理がしやすい仕様及びツールです。


Wix(ウィックス)の概要はこちら

※世界190か国で2億人以上に利用されているCMS

※2019年に日本にも支社ができ、急速に普及しています


【よくあるご質問:Q&A】


Q:補助金を利用してホームページのリニューアルを考えているが、その際にオンライン予約や決済を導入することは可能ですか?


A:はい、可能です。

オンライン決済の導入から手続き、テスト運用まで対応しております。

また、物販(EC)の構築も可能です。

※補助金申請に必要な御見積書のご提示もいたします。


Q:ホームページの保守管理費をできる限り抑えたいのですが、可能ですか?


A:はい、可能です。

その都度外部にお願いしてコストがかかっていた作業を自社で行うことで可能になります。

ホームページ納品直前に編集・更新方法をレクチャーさせていただいております。

尚、htmlやプログラミングの知識・経験は不要です(ノーコードで編集できるツールのため)。


Q:ワードプレスを利用していて、ブログ記事を多数掲載しているが、記事は移せますか?入力作業代行をお願いする形になりますか?


A:記事を移行(コピー)することができますので、入力作業代行は不要です。

Wix(ウィックス)には、ワードプレスからの記事移行(コピー)機能がついております。


Q:他社CMSからWix(ウィックス)への切り替えはできるのでしょうか?


A:はい、可能です。

切り替えの流れは以下になります。制作だけでなく、切り替え作業もお手伝いしています。


①Wixアカウント内で新しいホームページ(リニューアル)作成を行う

②ドメインのご契約はそのまま残す

(例:お名前.com、さくらインターネット、エックスサーバーなど)

※メールもお使いの場合は、メールのご契約もそのまま残す

③Wixサーバーのご契約(Wixプレミアムプラン)