top of page
カベティーブログ

カベティーブログ
活動の様子やちょっとした気づきをつぶやくカベティーブログ!
ブログに加え「コンテンツアイデア」「お役立ちコンテンツ」も配信中!
スポンサーリンク
検索


味覚連想!?
心に"まる"を 楽ライフスタイル 『味覚連想でいまやりたいことを感じてみよう』 甘いものを食べたくなるときもあれば、辛いものを無性に食べたくなるときもある。味覚から連想して、いまやりたいことを考えてみるのも面白いかも。 甘いもの → リラクゼーション...
kabetee(カベティー)
2019年4月20日読了時間: 1分


ココロの体操「第二弾」
心に"まる"を 楽ライフスタイル 自分にとってしっくりくる、または心が温まる形容詞はありますか? 意識してみることで、毎日が少しずつ変わるかも。 ・あたらしい ・いとおしい ・うつくしい ・こいしい ・すごい ・すばらしい ・ねばりづよい...
kabetee(カベティー)
2019年4月19日読了時間: 1分


運にも種類がある
心に"まる"を 楽ライフスタイル 運は一つだけではない、そう思っています。 過去・現在を振り返ってみて、大金持ちの運には恵まれていなかったとしても、何か困ったとき、誰かが救いの手を差し伸べてくれたこと、あったと思います。これも立派な運の一つだと考えています。...
kabetee(カベティー)
2017年11月16日読了時間: 1分


もっともっと楽をしていこう
心に"まる"を 楽ライフスタイル もっと楽をして過ごしたい、儲けたい、生きていきたい。 楽をしたいと願うことは、大いに結構だと考えています。 そもそも働くとは、「まわりを楽にする」という語源から来ています。 「自分が楽をしていくことで、まわりもハッピーになる」...
kabetee(カベティー)
2017年11月13日読了時間: 1分


その日見た夢を記録する
心に"まる"を 楽ライフスタイル その日見た夢を、数日間でもいいので、記録してみると面白い発見があります。自分の今の気持ちや望んでいることを知ることができます。 夢占いやおまとめサイト等、たくさん情報がありますが、自分に合いそうなものをピックアップして、うまく活用しながら、...
kabetee(カベティー)
2017年11月10日読了時間: 1分


「働き方は多様でいい」の先にあるもの
心に"まる"を 楽ライフスタイル 働き方を考える機会が増えていますね。 在宅勤務、育児休暇、プレミアムフライデー、短時間勤務など。 これからは個人が主役の時代になっていきます。私もその一人ですが、そう感じていらっしゃる方も多いと思います。昔に比べると、随分働き方も多様化して...
kabetee(カベティー)
2017年11月7日読了時間: 2分


聴くタイミングも意識してみる
心に"まる"を 楽ライフスタイル 同じ道を歩いているのに、その時の思考や感情によって見える景色が違ってくるように、音楽にも同じことが言えるのかもしれません。 いつも聴いているお気に入りの曲なのに、 「イライラするなぁ」 「何か切ないなぁ」...
kabetee(カベティー)
2017年11月4日読了時間: 1分


質問は会話を引き立ててくれます
心に"まる"を 楽ライフスタイル 自己発信が苦手、会話が膨らまない、もう少しスムーズに共感できる状態を作りたい。お困りの方もいらっしゃると思います。私もその一人です。 これまで約1,000社の個人事業主様や中小企業の経営者様に商談をしてきました。私の場合には、商談を多く重ね...
kabetee(カベティー)
2017年11月1日読了時間: 2分


営業や交渉がうまくいっていないと思ったら
心に"まる"を 楽ライフスタイル 特に営業職の場合は、わかりやすいかもしれませんが、商談・交渉がうまくいかない時もあると思います。そこで、ロープレをしたり、事前準備に力を入れてみたり、資料作成を見直してみたりと、様々な方法で改善をしていきます。...
kabetee(カベティー)
2017年10月28日読了時間: 2分


目の前に幸せは"ある"と気付けたら
心に"まる"を 楽ライフスタイル お金ももっと欲しい、高級マンションに住みたい、満足いくまで旅行したい、青田買いしたい。望めばキリがないけれども、望んでしまう自分もいる。ふと現実に戻ると、決まった毎日を過ごしているだけ。 決まった毎日に幸せはあるのだろうか。。。...
kabetee(カベティー)
2017年10月25日読了時間: 1分


人生最後の一言を考えてみる
心に"まる"を 楽ライフスタイル 人生最後の一言をどういう言葉で終えたいか? なかなか実感できないかもしれません。 「ありがとう」 「楽しかった」 「悔しい」 「後悔している」 「また生まれたい」 できることならハッピーな言葉で締めくくりたい。もし、「ありがとう」だと自分は...
kabetee(カベティー)
2017年10月22日読了時間: 1分


時間と喜怒哀楽にフォーカスする
心に"まる"を 楽ライフスタイル 過ごしている時間の中で、喜怒哀楽の割合を考えてみる。 私は、しばらく電車通勤でしたが、あるとき、ふと思いました。 通勤時間は、片道1時間。1日往復2時間。月20日出勤とすると、1ヶ月40時間。1年にすると480時間。さらに向こう30年にする...
kabetee(カベティー)
2017年10月19日読了時間: 1分


自分なりのジャイアントキリング
心に"まる"を 楽ライフスタイル 仕事でもプライベートでも、毎日くすぶってたり、何か中途半端だなぁと思ったら、自分なりのジャイアントキリングを持つといいでしょう。 「いま中途半端な順位だけど、1位になったらみんな驚くだろうなぁ」...
kabetee(カベティー)
2017年10月16日読了時間: 1分


うわべのパフォーマンスに終始するか、しないか
心に"まる"を 楽ライフスタイル 上司の顔色を伺いながら、無難にパフォーマンスに終始するか、目標に向かって自分たちで考えて進むのか。上司がいなくなったとき、どうなるか。 「理論やノウハウは残らない」 もし、誰かに教える立場になったとき、「理論やノウハウ」をしっかり伝えていけ...
kabetee(カベティー)
2017年10月13日読了時間: 1分


普段発言しない人にもスポットライトを
心に"まる"を 楽ライフスタイル 単純に発言が苦手なのか、様子を伺い過ぎてしまうのか、特定の人達だけが発言しているのか。 シチュエーションにもよりますが、普段発言しない人ほど、斬新なアイデアや改善案を持っていることがあります。 ・観察力 ・洞察力 ・分析力...
kabetee(カベティー)
2017年10月10日読了時間: 1分
bottom of page
